2022年注目のセミナー情報
【注目のセミナー情報】
9月26日(月)
◆衛生管理(除菌・消臭)対策の最前線を紹介
公益財団法人国際医療財団 会長/一般社団法人国際歯科医療安全機構 理事長 瀬戸 晥一
認定特定非営利活動法人バイオメディカルサイエンス研究会 理事長/公益財団法人国際医療財団 理事長 瀬島 俊介
コロナ禍で一気に高まった感染症対策のための衛生意識。最新情報から意外に知られていない除菌、消臭対策として、口腔内の衛生や生活習慣、床ケア~整理整頓まで。感染症対策、公衆衛生の第一人者がわかりやすく解説する。
イベントステージB 13:50~14:40
参加料:無料
▽申込はこちら ⇒ https://www.informa-japan.com/db/seminar/index.php?category=16
◆世界の富裕層マーケティングとは
株式会社ConceptAsia 代表取締役/Global Wellness Summit ボードメンバー 相馬 順子
次のインバウンドビジネスこそは「量から質へ」「富裕層を呼ぼう」と考える。しかし我々は果たして富裕層、超富裕層の姿を本当にとらえているのか。何を好み、何に価値を求め、どんな行動や消費をするのか。数字だけでは見えない新しいマーケットが見えてくる。
D会場 14:50~15:40
参加料:3,000円
▽申込はこちら ⇒ https://peatix.com/event/3288024/view/
◆第21回JMB研究会セミナー in 東京ビッグサイト
地域コスメに更なる価値と可能性を~海外展開も視野に入れたコラボレーションによる地域商材の価値創造の事例とその手法
(株)ファーメンステーション 酒井 里奈
JMB研究会フェロー/(株)Challite 小田切 裕倫
「地域の名産品を商品にして、多くの人に買ってもらおう!」と全国各地でその土地の特産品を使用した化粧品や健康食品が生まれている、華かな事例の裏で思ったような効果が出ず苦戦している事業者もいる。そんな状況を「事業者だけ」「地域だけ」で抱えるのではなく、共に考え行動する仲間を作る。今回の研究会はそんな機会にしたい。
◆ミートアップ2022
参加者の皆様でグループトーク
ジャパンメイド・ビューティ アワードの審査員や、業界メンバーも参加予定。アイデアのタネ、人脈や知見を広げる機会とします。
D会場 16:00~16:50
参加料:無料
▽申込はこちら ⇒ https://www.informa-japan.com/db/seminar/index.php?category=16